ビタミンDが足りません

  • パンの研究
  • パンレシピ
  • 健康・体
  • 在宅ワーク
  • 家事のアイデア・道具
  • 引きこもり生活
  • 料理のレシピ
  • 日々の生活
  • 食生活
  • 著者/ブログのこと
  • AIは褒めるけど、否定もしない2

    ふんわりとこのクラムはどうですかとAIに評価させると、勝手に家庭で作ったものだと思われたようなので、もう一度聞…

    5月 1, 2025
  • AIは褒めるけど、否定もしない

    AIは褒めるけど、否定もしない

    さて、こちら、よくあるスーパーで購入したスライス済のフランスパンです。1/2本で150円くらいのお安いもの。こ…

    4月 30, 2025
  • 酵母種は勢いを見るのが重要なのね

    酵母種は勢いを見るのが重要なのね

    今年に入って元気すぎる酵母にずっと振り回されてた私ですが、ようやくすこーし分かってきました。最初は、酵母種を作…

    4月 27, 2025
  • 第二種電気工事士学科試験CBT方式

    第二種電気工事士学科試験CBT方式

    自宅や実家のコンセント類を整理したくて2種の電気工事士の試験を受けました。学科と実技があるんだけど、学科を受験…

    4月 24, 2025
  • ドロドロ酵母種カンパをAIに評価させてみたら意外でした

    ドロドロ酵母種カンパをAIに評価させてみたら意外でした

    4つのAIに評価してもらったところ、総じて高評価だったことが意外でした。自分の中では、比較的、座布団パン・・・…

    4月 23, 2025
  • 自家製ドロドロ酵母種カンパをAIに評価させてみた4 claude Ver

    自家製ドロドロ酵母種カンパをAIに評価させてみた4 claude Ver

    【claude Ver.】写真のカンパーニュのクラム(内部組織)を評価しますと、全体的に良好な特徴を持っている…

    4月 22, 2025
  • 自家製ドロドロ酵母元種カンパをAIに評価させてみた3 gemini ver

    自家製ドロドロ酵母元種カンパをAIに評価させてみた3 gemini ver

    【gemini Ver】このカンパーニュのクラム(パンの内側の気泡の入り方や質感)を評価します。写真から判断で…

    4月 20, 2025
  • 自家製ドロドロ酵母元種カンパをAIに評価させてみた2

    自家製ドロドロ酵母元種カンパをAIに評価させてみた2

    ChatGpt4.0Ver 🔍【クラムの特徴と評価】1.気泡のバランス大小さまざまな気泡がしっかり入っていて、…

    4月 19, 2025
  • 自家製ドロドロ酵母カンパをAIに評価させてみた 

    自家製ドロドロ酵母カンパをAIに評価させてみた 

    【PerPlexity ver】 写真に写っているカンパーニュのクラム(内層)を評価します。 良い点クラムに大…

    4月 18, 2025
  • 元気すぎる新しい酵母種からカンパを作ってみたら

    元気すぎる新しい酵母種からカンパを作ってみたら

    元気すぎる酵母をなんとかなだめつつ、無事、2倍にすることが出来た酵母種。ようやく、カンパを焼いてみます。分量や…

    4月 17, 2025
  • 元気すぎる新しい酵母による酵母種を作るには

    元気すぎる新しい酵母による酵母種を作るには

    ここ最近、作っても作ってもどうしても元気すぎる酵母ができてしまいます。 酵母と粉を合わせて2倍になるまで待つ!…

    4月 16, 2025
  • ドロドロ酵母種から生まれたカンパ

    ドロドロ酵母種から生まれたカンパ

    うまくいかないドロドロ酵母種、まだ色々試行錯誤中だけど、ちょっとだけ光が差してきました。その途中で出来たやっぱ…

    4月 15, 2025
1 2 3 … 6
次のページ→

ビタミンDが足りません